« 寺島進 | トップページ | CHARA »

2009年11月18日 (水)

本城裕二(三上博史)

Honjyo_yuji

コノ人は俺がこの似顔絵ブログを始めて、似顔絵を描ける力が上達したら、絶対描きたいと思ってた人です。
この似顔絵ブログを見てくれている方の中で、どれだけの人がコノ人の事を知っているでしょうか?
あれは俺が中3の頃です。毎週水曜日、夜9時テレビをつけたら、コノ人に会えました。
アレから15年以上の時が流れましたが、コノ人を超える男は現れてません。
俺の中の永遠のヒーロー「小さくまとまんなよ!!」本城さんです。

「チャンス!」1993年、当時俺が中学校3年生の頃、フジテレビ系 毎週水曜日 夜9時にそのドラマはやってました。
三上博史さん演じる、渡米した事で売れなくなったミュージシャン「本城裕二」が繰り広げる物語。
このドラマを見た時の衝撃は未だに忘れません。
ストーリーの面白さも去ることながら、主人公「本城裕二」の破天荒なキャラクター。
出で立ち、歩き方から話し方、他人の事など気にしない、自分を信じる姿勢、発想から考え方。
もう全てがカッコよくて衝撃的で頭がひっくり返った。
当時、俺の世代ではスポーティーなモノがカッコ良いとされている時代で、
そんなモノにはなれなかったし、なりたくなかったし、何しろ何の魅力も感じなかった俺の前に現れたのがこのドラマで。
もうそんな俺にとって、本城さんはドラマの枠を飛び越えて憧れのヒーローになってしまった。

今までたくさんドラマや映画を見てきたけども、
今だかつて、本城さんを超えるキャラクターには出会った事はありません。

このドラマを見て本城さんに憧れたからこそ今の俺がある。
と言ってもいい位です。

そのくらい好きです。

本城さんの口癖に「小さくまとまんなよ!」と言う言葉があります。
意味は「自分に正直に生きろ」って事らしいです。
その言葉を胸に、アレから15年以上たった今も生きてます。

ふと我を思う時、今の俺は本城さんにどう思われるのかなと思います。
多分まだ、
「お前なんかまぁだまだだ!全然ダメだ!ハッ!」
と笑われそうです。

本城さんに認められる男になる為にも頑張らないとな。

日本ブログ村 似顔絵ブログランキングに参加しています。
良かったらクリックお願いします!
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ

|

« 寺島進 | トップページ | CHARA »

ミュージシャン/男性」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。