« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »

2009年12月

2009年12月12日 (土)

志村けん

Shimura

コノ人を嫌いな人っているのかな?そんな人がいるのなら俺は人格を疑うね。
ご存知「だいじょうぶだぁ」志村けんさんです。

コノ人の事にはもう言葉はいらないですよね。

俺、10年位前、普通の話の流れに、変なおじさん風に「そ~です」ってタマに言ってしまう自分が好きだったのさ。
「コレはこうなってこうなるんでしょ?」とか聞かれたら、「そ~です」って言ったりして。
「今の『そ~です』変なおじさんみたいやったねえ。」って突っ込まれたらイイ方で。
何か意外と普通に流す人多くて。楽しくねえなって思ってて。

そんな中、たった一人だけ理想的な返しをしてくれた人がいたんです。ソレも女で。
普通に話してて、流れで「そうです」って返せる質問されたんで、変なおじさん風に「そ~です」って言ったら、

「私が変なおじさんです。」

って言ったのその人。
それもちょっと食い気味で。

「な~!!ソレや!俺が暗黙の了解でやって欲しかった返しはソレや!」

そしたらその人平然と…
「『そ~です』って言われたら『変なおじさんです』やろ?普通。」

「そしたら『月曜日』は?」
と聞いたら…

普通に
「ウンジャラゲ。」
と言いました。

「そ~よね!普通そ~よね!」
「何て解る女なんだアンタ!」
その人にとても感動した事がありました。

それが今の嫁です。

なはははは。
何だこの話。

日本ブログ村 似顔絵ブログランキングに参加しています。
良かったらクリックお願いします!
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ

| | コメント (0)

2009年12月 7日 (月)

ウッチャンナンチャン 内村光良

Uchimura

コノ人も新しいお笑いの歴史を築いた人。
コノ人の笑いは人を傷つけない。
出川やふかわりょうやウドちゃんとかにキレてるトコはたまに見るけど、愛あってのやりとりって何か解る。
ご存知「哲っちゃんからのあだ名はずっとチェン」ウッチャンです。

当時、ウンナンとダウンタウンがやってたレジェント深夜番組「夢で会えたら」くらいから好きですね。
昔から人を傷つけるような笑いはしない人だから、俺等の世代は、嫌いな人いないんじゃないかな。
「満腹ふとる」や「九州男児」や「マモー」。
「ホワイティ」や「ミル姉さん」などコノ人がコントで演じたキャラクターはたくさんあるけど、
俺は「ウリナリ」でやってた「辞めんなマン」が一番好きやな。
何かを辞めそうなヤツに「辞めんな~」って言うだけなんやけどね。

「お笑い第三世代」の人たちも皆大御所になって、殆ど皆さんTVでコントをしなくなってしまって…。
しかしコノ人は今だにコントをやってくれる。
やから、コノ人のコントを見れる時は、当時と変わらず面白いんだが、今はプラスアルファ嬉しい。

日本ブログ村 似顔絵ブログランキングに参加しています。
良かったらクリックお願いします!
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ

| | コメント (0)

とんねるず 石橋貴明

Ishibashi_takaaki

今やとんねるずも大御所ですね。
俺は「お笑い第三世代」にガッツリはまってる世代なんで、とんねるずも大好きです。
カッコいいの意味も込めて、初めて好きになったお笑いの人はとんねるずなのかなと思います。
ご存知「とんねるずの大っきい方」タカさんです。

小3くらいの時に、「とんねるず面白いよ!木曜夜9時からありよるけん見りぃ!!」
って友達に言われて、何かソレまで見てた「欽ちゃん」や「ドリフ」とは違った新しい笑いがそこにはあって。
それからオーバーサーティーになった今もずっと好きですね。
とんねるずを筆頭に、「お笑い第三世代」の人たちって「お笑い」を、
「ミュージシャン」や「俳優」の様にホントの意味でカッコいいモンに変えたイメージが強い。

昔は「仮面ノリダー」「ノリ子・ノリ男」とかファーストインパクトの強いノリさんが好きだったけど、
成長してからはタカさんの方が好きですね。

「ノリダーの怪人」とか「ノリ子・ノリ男の担任」とかね。
とんねるずの笑いの根をはってるのはタカさんよね。

日本ブログ村 似顔絵ブログランキングに参加しています。
良かったらクリックお願いします!
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ

| | コメント (0)

中井貴一

Nakai_kiichi

コノ人はガッツリ大御所の俳優さんですね。
実は正直あたくし、コノ人に関してはそんなに思い入れがある方でもありませんのです。
しかし似顔絵を描いてみたいと言う衝動に駆られる人でして。
こんな俺にもそう思わせる訳ですから、それだけ個性のある人なんでしょう。
ご存知「ピッチリ横分け鼻デカ兄さん」中井貴一さんです。

「ピッチリ横分け鼻デカ兄さん」ってのはダウンタウンが付けたあだ名ですが、そのあだ名が的確にハマってしまうのにもかかわらず、

やはり基本はシュッとしとると言うか、スマートと言うかね。
その理由のひとつは、血筋がサラブレットらしいですね。
父様も素晴らしい俳優さんでして、調べたら、コノ人をより男前にした感じでした。
「ピッチリ横分け鼻デカダンディ」やった。

いやあしかし、MIKIプルーンは何年も食べてないなあ。

日本ブログ村 似顔絵ブログランキングに参加しています。
良かったらクリックお願いします!
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ

| | コメント (0)

2009年12月 1日 (火)

桃井かおり

Momoi_kaori_2

コノ人は女優ですよね。何かもうスゴイ「女優っ!」って感じです。
ご存知「ザ・女優」桃井かおりさんです。

SKⅡをずっと使ってるから年を重ねてもキレイよね。
しかしコノ人のキレイさって、生き方や個性が丸々出てると言うか・・・何かそんな印象を受けます。
コノ人をモノマネする人多いけど、喋り方も唯一無二やしね。

何か前TVで見たんだが、桃井かおりの語録をかるたにした
「桃井かおりかるた」ってのがあるらしいね。
絵も文字も自分で描いてるみたいで、内容面白素晴らしいらしいぜ。

そのかるた内容をを一部TVで紹介してたんだけど・・・
その中で響いたのは、

「30過ぎたら 同い年」

マジかよ!
俺、桃井かおりと同い年だ!

日本ブログ村 似顔絵ブログランキングに参加しています。
良かったらクリックお願いします!
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ

| | コメント (0)

« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »